Webサイト(ホームページ)のコーディング代行・外注

唯一無二の
コーディング職人集団。

「DAIKU」はWeb制作会社 グルーウェブによるHTML/CSSコーディング代行・外注サービス。
高品質なWebサイト(ホームページ)のコーディングの相談先をお探しの方はぜひご相談ください。CMS(WordPress)にも対応可能で、多くの制作会社さまにスピードと品質を評価していただいています。

おかげさまで10周年、リピート率80%超、SEOに強い

DAIKUとは?

Web制作会社 グルーウェブによる、
HTML/CSSコーディング代行・外注サービス。
高品質なWebサイト(ホームページ)のコーディング相談先をお探しの方はぜひご相談ください。CMS(WordPress)にも対応可能で、多くの制作会社さまにスピードと品質を評価していただいています。

Reason 1

デザイン理解度の高い
エンジニアが対応。
驚異の
スピードと再現性を実現

依頼者様を驚かせてしまうほどの、スピードと精度(デザインの再現性)の両立を実現。この背景にはタスクランナー「gulp」や分散型バージョン管理システム「Git」を活用することで複数のエンジニアが同時進行でコーディング行える環境の構築があります。また、FigmaやPhotoshop、XD、Illustratorなど、各種フォーマットでのデザイン入稿にも対応可能です。

案件リーダーがベースコーディングと高難度の要素を担当、複数コーダーが同時進行で下層ページ展開や低〜中難度の要素を担当し、プロジェクトリーダーが品質チェックをして納品の流れを説明した図

デザイナーさまに喜ばれる
「よしなにレスポンシブ」

入稿いただくデザインデータはPCのみでもOK。「デザインの読み取り力」が高いエンジニアが柔軟に対応し、タブレット・スマホ表示に最適化させたレスポンシブコーディングを実現します。
もちろん、デザイナーさまチェックによる修正依頼にも柔軟に対応します。

Reason 2

秘伝の「ソース」!?
安定した品質担保を行う
コーディングガイドライン

複数のエンジニアで分業しても、安定したソースコード品質を担保するための「コーディングガイドライン」に準拠してコーディングを実施。ファイルの命名規則やマークアップ設計ルール、HTML・CSSなどのコーディングルールなど、秘伝のタレならぬ、誰が作っても“ソース”で味(品質)が変わらないソースコード品質を担保します。

コーディングガイドラインの一部

特に自信があるのは、
百戦錬磨のWordPress(CMS)実装

同じチーム内のエンジニアが担当します。HTML / CSSコーディングからの
シームレスな対応と強い連携で、別業者に依頼するよりもスケジュールの
短縮と予算削減が可能です。

DAIKUではHTML/CSS開発とWordPress開発を同一チームで対応する図
Reason 3

デザインフェーズ以降は
丸っと公開までお任せ。

Webサイト制作の開発工程でよく起こりがちなのが、コーディング会社が「HTMLデータの納品までしか行わないこと」。グルーウェブは、FTP情報のみご提供いただければ、ドメイン・Web/メールサーバの設定から公開作業まで、ドメイン・インフラの知識がないクライアント・制作会社さまでも安心してお任せいただけます。

※AWS(アマゾン ウェブ サービス)やAzureなどのクラウドサーバや、スクラッチでのサーバ構築はパートナーとの連携が必要になるため、別途ご相談ください

コーディングガイドラインの一部
Reason 4

エンジニア出身の
ディレクターが窓口。
完全国内スタッフによる
ワンストップ対応

グルーウェブの社員で全ての業務を遂行、再委託なしにワンストップで対応することをお約束します。SlackやBacklog、Chatworkなどのツールを駆使して、伝達ロスのないコミュニケーションが可能。また、エンジニア自身が品質に責任をもって作業したうえで、業界経験豊富なベテランディレクターが管理業務を担当します。15年以上コーディング業務を行なってきた経験を活かし、鋭い視点でチェックを行います。

グルーウェブ社員

DAIKUを提供するのは、
福岡 天神のエンジニア集団
「グルーウェブ」

2013年10月に福岡で設立したWeb制作会社。東京・福岡を中心に全国の様々なWeb制作プロジェクトを受託する。2021年にDIG税理士法人を中心とするDIGグループ(本社:福岡市中央区天神 代表:小西慎太郎)に加入。従来の受託業務に加え、DIGグループ内のWebプロモーションを担当する。

株式会社グルーウェブ
Members

三度の飯よりコーディング好きなDAIKU職人たち

  • 代表取締社長 / ディレクター 西 洋平

    コーダーからWeb制作会社の代表に。技術者のこだわりと経営者視点を備えたディレクター

    代表取締社長 / ディレクター西 洋平

    1979年生、熊本市出身。熊本県立済々黌高校〜熊本大学卒。大学卒業後、職を転々とするが「独学で学んだHTMLコーディングを仕事にしたい」という思いから、2007年に福岡のWEBコンサルティング会社「ペンシル」に入社。エンジニアとして3年半勤務した後、フリーランスのWEBディレクター・エンジニアとして2010年に独立。福岡・東京のWEB制作会社からコーディング、WordPress実装業務を受託する傍ら、職業訓練校でWEB制作コースの講師を務める。2013年10月に株式会社グルーウェブを設立。趣味は筋トレ。身長165cmと小柄ながらベンチプレスでは105kgを挙上する。

  • 西村

    弊社が誇るWeb実装のスペシャリストであり、開発部門のプレイングマネージャー

    執行役員/テクニカルディレクター西村 美穂

    大学在学中からHTML/CSS/JavaScriptを独学で学び、2013年よりデザイン事務所にてデザインやコーディングのアシスタント業務を開始。2016年にグルーウェブに入社し、LPからコーポレート、商業施設、WebサービスのコーディングやWordPress実装業務に加えて、クライアントとの窓口やディレクションに従事。2023年より執行役員に就任。現在は東京からリモートワークを行っている。

  • 橋爪

    開発チームの中核として多種多様なリクエストに柔軟に対応。デジハリ出身の頼れる男

    エンジニア橋爪 悠

    大学卒業後、2016年に建築系商社へ入社。2017年に社会人向けスクール(デジタルハリウッドSTUDIO福岡)へ入校し、半年間Web制作に必要な知識・技術を学び、2018年にグルーウェブに入社。HTML/CSSコーディングやWordPress実装業務に従事している。趣味は写真撮影で、DIGグループ社内の写真撮影も担当。

  • 木下

    未経験でWeb業界に飛込みメキメキ成長。今や社内イチの業務量をこなすコーダーに

    エンジニア木下 智子

    大学卒業後、東京で営業職と事務職を経験、カンボジアで旅行会社勤務を経て地元福岡に戻る。手に職をつけようと、2019年当時未経験のWebディレクター候補を募集していたグルーウェブに完全未経験で入社。その後HTMLコーディングの楽しさに気づき、コーダーとして実務を通して技術習得し現在もメキメキ成長中。

  • 永山

    医療従事者からWebエンジニアへの転身。チャレンジ精神あふれる弊社のホープ

    エンジニア永山 諒太

    大学卒業後、熊本県の三次救急病院に診療放射線技師として入職。退職を機に、以前から興味を持っていたWEB制作の学習をはじめる。WEB業界への挑戦を意識し始めた頃、コーダーを募集していたグルーウェブを見つけ、意を決して応募。2024年5月に実務未経験で入社。まだまだ経験は浅いものの、周囲のサポートを受けながら日々着実に成長中。

  • 森山

    パート&フルリモートで開発をバックアップ。弊社が力を入れるワークライフバランスを体現

    エンジニア森山 由美

    2021年1月入社。熊本市出身。新卒で熊本県の企業に就職し総務や経理などを経験。結婚を機に退職し、育児が落ち着いてきたところで以前より興味のあったWeb系の学習をはじめる。未経験からフリーランスとして活動していたが経験不足を感じグルーウェブに入社する。現在はリモート勤務で育児と両立しながらコーディング業務を中心に従事している。

コーディング費用と
納期の一例

CASE 1

トップページ、下層中規模3ページ、下層小規模4ページ、ひな形6ページ

中規模コーポレートサイト

納品HTMLファイル数:14点

参考納期・費用

  • 標準4営業日 30万円(税別)

CASE 2

トップページ、アーカイブページ、シングルページ

ブログサイトの
テンプレートコーディング

納品HTMLファイル数:3点

参考納期・費用

  • HTML / CSSのみ 標準3営業日  9万円(税別)
  • HTML / CSS + WordPress 標準5営業日 17万円(税別)
FAQ

よくあるご質問

Contact

お問い合わせ

ご依頼をご検討中のお客様は、事前に「サービス仕様」および「進行のご案内」の資料を
ご確認いただいたうえでお問い合わせください。
内容を確認後に、担当者よりメールにてご連絡させていただきます。

メールアドレスの形式が正しくありません。

電話番号の形式が正しくありません。

知ったきっかけ任意 どのようにしてグルーウェブを知りましたか?

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プライバシーポリシーをお読みいただき、
同意のうえお問い合わせください。

未入力の項目があります