Qスマホレイアウトのデザインカンプデータは必要?
Aトップページ及び主要な下層ページのスマホ表示時のデザインカンプがあればその他のページは結構です。
経験則をもとにコーディングいたします。ただし、挿入画像はスマホ用の作成をお願いすることがございます。
daikuは、専門エンジニア/コーダーによる高品質な開発と、
綿密なコミュニケーションを大切にする
HTML/CSSコーディングサービスです。
全ての業務を日本人の社内エンジニアが行うのはもちろん、
Backlogでの業務効率的化や、トレンドに合ったコーディング等が
多くのWEB制作会社様に喜ばれています。
福岡市のWEB制作会社「グルーウェブ」のスタッフが責任をもって全ての作業を行います。少数精鋭の日本人スタッフのためコミュニケーション面の問題や、品質のバラツキが生じません。
始めにご要望と仕様を正確にヒアリングせていただきます。エンジニアの勝手な判断でコーディングを進めることはありません。もし仕様をお任せ頂く場合は、経験をもとに最良の方法で進めさせていただきいます。
お客様との綿密な情報共有のためにBacklogを活用します。ご希望に応じてSlacやChatWorkを使うことも可能です。「距離を感じさせない」コミュニケーションを目指しています。
日々進化するコーディング技術のトレンドに合わせ、常に最適な手法でコーディングを行います。 Sass(SCSS)でのコーディングはもちろん、タスクランナー「gulp」にも完全対応し効率化を図ります。
WordPressのテーマ制作やCMS開発もお任せください。daikuと組み合わせることで、コーディングとWPへの組み込みをノンストップで行うことができます。
経験豊富なフロントエンドエンジニアがコーディングを担当するだけでなく、10年の現場経験をもつディレクターがデザイン再現性とコード品質の面で厳しくチェックを行います。
弊社は福岡市にある会社ですが、日本全国の多くのWEB制作会社様からご依頼を頂いています。 「安心して丸投げできた」「品質がちゃんとしていた」などのお声をいただき、7割ほどのお客様がリピーターになってくださっています。
Aトップページ及び主要な下層ページのスマホ表示時のデザインカンプがあればその他のページは結構です。
経験則をもとにコーディングいたします。ただし、挿入画像はスマホ用の作成をお願いすることがございます。
A大丈夫です。概算でお見積させていただきます。構成図(ワイヤー)などページの規模感が分かる資料があれば、ご提供ください。
A弊社では通常、BEMとSMACSSをコンポーネントとしたコーディングを行っておりますので対応可能です。Bootstrapに関してはグリッドレイアウトの利用のみでしたら対応可能です。
Aご希望に応じて、Googleハングアウトなどを利用してのビデオ会議事可能です。弊社ディレクターと担当エンジニアが出席し、ご要件や仕様を詳しく確認させていただきます。
※レスポンシブデザイン(ブレイクポイント1点もしくは2点)の料金例です。
標準5営業日 | レスポンシブデザイン非対応の場合: 230,000円(税別) |
---|
サイズの説明を見る »
目安として‥
・ユニークなレイアウトブロックが6つ以上
・画面の高さが2000pxを超える
が該当します。
トップページなど、構成要素が多いページはLサイズに該当します。Lサイズのコーディング費用はページの大きさに比例するため、個別見積となります。ご了承ください。
目安として‥
・ユニークなレイアウトブロックが5つ以下
・画面の高さが2000px以下
が該当します。
ユニークな下層ページはほとんどMサイズに該当します。
目安として‥
・ユニークなレイアウトブロックが2つ以下
・他ページから流用できるブロックが2つ以下
など、構成要素が少ないページが該当します。
既存ページのHTML/CSSコードを書き換えることなく、テキスト(文言)と画像の差替のみで展開できる作業のことを指します。
お電話またはメールフォームでお申し込みください。
デザインデータ(またはワイヤー図)、ご希望の納期などをお聞かせください。お見積させていただきます。
校了デザインデータをご入稿ください。ファイル形式は、Photoshop / Illustrator / Sketch / XD のいずれかに限らせていただいております。
当方ディレクターがデザインデータを確認し、お打ち合わせの準備をいたします。
ご要望に応じてビデオチャットまたは お電話で、お打ち合わせを設けさせていただきます。仕様や納品までの工程について丁寧に確認いたします。
コーディングの作業中は、Backlogやチャットツールを利用し、進捗状況などを随時、情報共有させていただきます。
全てのコーディングが完了次第、データ一式を納品いたします。1週間以内に検収をお願いいたします。
検収が完了した月末に、当社より請求させていただきます。基本的には翌月末までのご入金をお願い致します。(応相談)
コーディングと進行管理は、全て社内スタッフが行っています。
ディレクター/
フロントエンドエンジニア
西 洋平
フロントエンドエンジニア
西村 美穂
フロントエンドエンジニア
橋爪 悠
私達は”daiku”の名のもとに、コーディングを専門で行うフロントエンドエンジニアチームです。しかし私達の目的は、「コーディングをしてHTMLデータを納品すること」ではありません。コーディングは、真の目的を遂げるために私達が達成すべき目標と考えています。
この言葉が真の目的を表しています。つまりdaikuが存在する意義、仕事に対する大切な価値観です。この目的を土台に、
経験をもとに ご依頼のプロジェクトに於いてコーディングが成すべき目標を設定します。そして専門エンジニアとしての技術を活用して目標を達成します。こうして構築されたHTMLデータは、プロジェクトの成功に貢献することができる、価値あるものであると信じています。
株式会社グルーウェブ (grooweb co.,)
2013年10月1日
1,000,000円
代表取締役 西洋平
4名
WEBサイト企画開発・運用
〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目7-18 永島ビル3F
092-517-5653
https://www.grooweb.jp
Copyright grooweb co., All Rights Reserved.